水素水の冷凍保存した場合の品質は?
水素水はまとめて購入してストックしておく方も多いでしょう。しかし、水素は容器から抜けてしまいみすいのが難点です。
自宅で保存しておくにも、その点を配慮して保存しておくことが大切です。冷暗所に置く方が、水素水の品質維持には適しています。直射日光が当たったり、暑い場所では、水素の抜けが早まります。
しかし、それでも限度はあります。もっと変わらない状態で長期保存したいとなった時に、冷凍保存が思い浮かびます。生鮮食品などでも冷凍すれば、品質を維持しながら長く保存できます。
同様に水素水も冷凍保存をすることによって品質を維持できます。水ですから、問題はありません。肝心の水素も抜けずにキープできます。
ただ、ここで問題になるのが、膨張することです。もともと水素水は容器内に空気は少なくなっています。その分水素が入っているからです。これを凍らすと、膨張して容器が破裂します。
すると、水素も拡散してしまいます。特に缶や薄いパウチなどは破裂しやすいです。ですから、理論上は冷凍できても、事実上は向いていないと言えます。
ただし、凍らすことを考えた容器なら問題なくできます。ですから、まずは容器の説明をチェックして、可能か不適合なのかを判断するとよいでしょう。ただ、凍らせても火や湯銭で溶かすのではなく、自然解凍が大前提です。