無料相談受付中

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

相続の専門家が対応

司法書士・行政書士・税理士・弁護士など相続の専門家が対応いたします。

休日対応

平日に相談できない方は、土日・祝日も相談できます。(要予約)

オンライン相談可能

スマホやPCでオンラインでの相談を受け付けております。

相続の何がお困りですか?

相続手続き

相続の手続きをしたい

不動産や預貯金、自動車などの名義変更など
相続人は何をすればいいのか、どんな手続きをすればいいの?というお悩みを解決いたします。

相続の放棄をしたい

相続が発生したけど、全て放棄したい! 大きな借金があることが明らかな場合には相続放棄手続きをすることで、負の遺産を断つことができます。
家族信託

生前の相続対策をしたい

まだ生きているうちに財産の行き先を決めておきたい。
相続人のために生前贈与など相続税対策など相続が起きたときの対策をしておきたい。

遺言書の作成をしたい

相続人が骨肉の争いをしないように遺言書に意思を残しておきたい。 自筆証書遺言や公正証書遺言など法律に定められた要件を満たす遺言書の作成をお手伝いいたします。

千葉相続相談センターでは

「まるごと」相談できます
私たち千葉相続センター(運営:最首総合事務所)は創業40年、司法書士、行政書士、税理士、弁護士など士業専門家集団です。

千葉相続相談センターが選ばれる5つの理由

  1. 全7事務所展開
  2. 相続のワンストップサービス
  3. 千葉県最大級の専門家グループ
  4. 相続の豊富な経験とノウハウ
  5. 初回無料相談
千葉相続センターを選ぶメリット

センター代表からのご挨拶


最首代表

はじめまして。最首総合事務所の最首美枝子と申します。

相続に関する司法書士の仕事は、自宅など土地・建物の名義を亡くなった方から、受け継ぐ人に変更する手続き、つまり相続登記が主とした業務です。

司法書士として、この手続きを正確かつ迅速に行うことは当然のことですが、ご依頼いただくお客様の中には、亡くなってから間もないうちに相談に来られる方もいます。

その中には、遺言書等がなく相続人間でお話が出来ていない方もいらっしゃいます。その為、相続税の申告等が期間内に出来ない場合も出てきます。相続登記等がスムーズに行える様、前もって遺言書等を作成して頂くと非常にスムーズに完了させることができます。当事務所は遺言書の作成支援業務も受け賜っております。

御家族が亡くなると、精神的にも不安定な時期に、相続登記だけではなく、様々な手続きを一定の期限までに行わなくてはならず、ご家族は大きな負担を強いられることになります。

私どもは、相続登記という事務的な手続きや法的サポートにとどまらず、精神的にもサポートすることによって、ご家族の不安が解消され、笑顔になってほしい、という想いで業務に臨んでおります。また、ご依頼いただく方は、ほとんど私どもよりも、人生経験という意味で先輩が多いのが実状です。一人の人間として、時には私どもが勉強させていただくこともあり、当職をはじめスタッフ一同、日々、人間として成長のできる環境にある業務であり、やりがいのある業務であると感じております。

最首総合事務所は、法的サービスを提供することによって、みなさまの笑顔を作ります。千葉で相続のお困りごとがございましたらお気軽にご相談ください。

代表

無料相談受付中

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

相続の専門家が対応

司法書士・行政書士・税理士・弁護士など相続の専門家が対応いたします。

休日対応

平日に相談できない方は、土日・祝日も相談できます。(要予約)

オンライン相談可能

スマホやPCでオンラインでの相談を受け付けております。

千葉相続相談センター
運営:最首総合事務所グループ

新型コロナウイルス
感染症対策について